7/28 ラクマ出品CS ver. 2.45
※ よくお読みください ※
現在、ラクマの出品用画面が変更中のようで、新方式の画面が表示されたり
旧方式の画面が表示されたりするようです。
特に、出品開始後chromeが起動し、何点か出品後に新方式が表示される
場合が多いようです。
このため、出品作業が何回か行われたあとに、chromeの再起動を導入しました。
設定 > 新規出品2 に「出品システム7のみ 〇 回出品でChromeを再起動」
が追加されていますので、3回とか、5回とか数字を入力し、作業を始めてください。
新出品画面への対応ですが、テストで出品作業を何度かすすめているうちに、
管理人の方でも数回、新画面が現れました。
このときに取得したHTMLの状況に合わせて、新出品方式にも
対応させたのですが、実際に出品し動作チェックをしようとしたところ、
肝心の新方式が表示されません。
このため、実際の動作確認はできておりませんが、一応内部的には
新方式に対応しております。
どこかでエラーが出て止まる可能性もありますが、
まずは chromeの再起動回数を 0 回のまま(初期値で0、再起動しません)
出品作業を進めてみて、もし新画面に切り替わったら、どこらへんで止まるか、
また出品完了できたかを、掲示板等でご連絡いただければありがたいです。